福栄地域交流イベント 「世界遺産候補と実りの福栄を先取りしよう!!」を開催しました。

8月最後の土曜日、福栄地域において、「世界遺産候補と実りの福栄を先取りしよう!!」を開催しました。

前日までのぐずついた天気がうそのような、晴天に恵まれて、初秋のここちよい空気を感じながら、24人の参加者の皆さんと福栄のおたからを巡り、実りの先取りをしてきました。



福栄のスタート地点、道の駅ハピネスふくえに集合して、開会のあいさつ。


 まず訪れたのは、願行寺さんです。

 こちらでは、木喰五行上人が作られたという、立木薬師如来像を見せていただきました。
 この仏像は、なんと、生きている木に彫られたもので、木が成長して、だんだんまわりの部分が覆われてきて、自然の祠のようになっています(完全に覆われてしまわないように、代々大事にお手入れされているそうです)。
 ご住職の奥様の説明によると、別名「耳のお薬師様」とも呼ばれ、竹の棒で自分の耳と如来像をつなげて、木の音が聞こえると、耳に良いといういわれがあるそうです。

 
本堂の中にある2体の仏像も見せていただきました。
「とっても優しいお顔をされているので、疲れたときなどにお顔を見ると癒されるんです。」という奥様の言葉が印象的でした。

※木喰五行上人は、全国各地を回って修行をして、仏像を残していますが、福栄地域にも滞在し、お寺などで仏像を作りました。今も残されている数体が文化財に指定され、大事に保存されています。常に見ることができるのは、ここ願行寺さんだけですが、木喰五行上人ゆかりのお寺を巡るのもいいかもしれませんね。


次に訪れたのは、平原台にある山田フルーツファームです。
その道中の車窓からの眺めは、まさに実りの風景!
稲穂が実り、黄金色のじゅうたんのようになって、周囲の山々の緑と点在する赤い屋根、秋晴れの青い空と白い雲のコントラストが本当に美しかったです。

山田フルーツファームでは、ぶどうの収穫体験をしました。
まずは、Iターンで平原台でのぶどう栽培を始めた山田さんからのご説明。
試食用のぶどうまで用意していただいて、栽培しているぶどうの種類と味の違いを教えていただいました。